■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
どろぼけ配信435
1 :
名無しのペカ民
:2021/02/04(木) 21:29:18
レス乞食なのでよろしければレスしてやってください
プレイ中のゲームに合った絵を常に募集しています
ご協力頂ける方は、270×150のサイズで右下に合う絵をよろしくお願いいたします
※頂いた絵は配信中に常に表示させていただきます
ヘ_A ( ̄ ̄ ̄ ̄)
( ´・ω )(____)
| ,,つっ
。。。。。し `J
youtubeのアドレスはこちら(リレー崩壊or画質が良いのが見たい人向け)
ttps://www.youtube.com/channel/UC0uS9WiP-O1x3er2kVFnGnQ/live
945 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:12:36
他にも「胴体がおかしい」
「絵師は下手くそ」
などという意見もあった
でも自称お絵かき勢のワイは何も違和感はない
946 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:13:15
価値基準なんて人それぞれだし、どろぼけが可愛かったらええんや
細かく考えんでええ
947 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:15:02
頬紅をすこし上下左右に動かせば違和感はなくなるけどな
948 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:18:22
どうせ細かい作業はいってくるから完成形のイメージが先っすね
949 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:21:02
完成形イメージ→技術力がおいつかない→妥協→思い出したに修正→VerUP
今のバーチャル肉襦袢もupdate繰り返してるみたいだし
950 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:22:55
ワイとしては表情とかが理想の動き方してるのはゼノブレ2やな
あれは参考になる
951 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:26:12
これくらいでいいんじゃね
ttps://www.pixiv.net/artworks/86777833
口の動き「あえおえ」
952 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:29:06
「い」はないけど
あけおめーって口の動きは参考になるかと
953 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:50:57
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2391497.png_SY5GEE8wDmOwe00NFUUw/dotup.org2391497.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2391498.png_YOWP7ExhRbQ0YT7WLb7a/dotup.org2391498.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2391500.png_oPSVR8GKLGyeDjIFNIeW/dotup.org2391500.png
954 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:53:08
うえお ね
955 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 21:59:44
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2391508.psd.html
956 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 22:03:02
おかわりいだたけだたろうか・・・
957 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 22:05:41
清書してないからそこだけきをつけてね
958 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 22:13:53
「え」を基準に変形させる
であいうえお暫定実装しては?
959 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 22:16:33
とりあえず形にはなるんでない?
960 :
名無しのペカ民
:2021/02/19(金) 22:54:14
SCFFなのはなぜ?
961 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 00:29:29
そういえばママを100回タップしたら石もらえるってバズってたね
962 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 03:44:26
2500位くらいからちゃんと編成調べないと負けることがありました
気を付けてください
963 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 05:33:47
アリーナ頭頂終わりました
964 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 13:05:13
オフラインイベントだったのを無料でオンライン配信するプリコネ一方5000円で配信するテイルズ・・・
965 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 13:06:22
バンナムイズ貧乏
966 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 13:10:24
監獄ナントカ(ボソッ
967 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 13:54:15
線だらけで軽くグロ画像になる口
968 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 14:42:20
最近始まったソシャゲでつづけそうなのあった?
969 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 14:42:25
どろぼけみたいなことやろうと思っていいPC買ったよ
970 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 14:47:58
Vカツとかやるかもしれない
971 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 14:50:22
VRカノジョとか買おうかな。あれ楽しそうよね
972 :
名無しのペカ民
:2021/02/20(土) 15:32:02
みっくはもっと腋見せてホラホラ
973 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 00:45:56
うーす
おくちどうなった?
974 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 00:47:05
ワイの絵そっくりで草wwwwww
975 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 00:49:09
傾き限界作ったほうがいいかもね
976 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 00:50:14
今だと右に向きすぎて可愛さ半減って感じ
977 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:05:20
その二つにデフォーマ作ろうとしてるん?
978 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:07:09
その場合、左おさげ上〜リボン、と、左おさげなんとかの曲面の2つだけ選択してデフォーマ作るかんじかな
979 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:08:16
左下のデフォーマ階層のウィンドウあるじゃん?そのウィンドウ見て親が同じオブジェクトにする必要がある
980 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:12:37
入れ子になってるから、上の方のデフォーマいじるとその子のオブジェクトはすべて影響を受ける
981 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:25:39
やり方色々あるけどとりあえずやりたい方向でやるならデフォーマのベジェ分割数を増やせばなんとかなる
982 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:27:07
もみあげは隠れるようにしないといけないのが難しい
983 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:28:06
もみあげを2種類
顔の前と後ろの2つつくっておいて
傾いた方の前のもみあげを消すってすれば?
984 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:30:08
すこし顔横向かせたままで画面表示しといて
スクショとる
985 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:30:23
アートメッシュだけコピペして描画順別にして前の方だけパラメータ次第で透過すればできる
986 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:34:35
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2392608.png.html
987 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:36:38
思った以上に手強かったね
988 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:37:09
鰻さん顔あまり動かさず目と口から実装してなかったか?
989 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:37:36
ぐちゃってるのはベジェじゃなく変換の分割数増やせばなめらかになる
990 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:38:08
横向きとか放置や!
ttps://twitter.com/yudeunagi/status/1360818841769549824/video/1
991 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:39:03
動いてもこれくらいでええで
横向き過ぎるとかわいさ破綻してるし
ttps://twitter.com/yudeunagi/status/1358774502696439811/video/1
992 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:39:43
上下左右5-10度くらいやね
993 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:40:05
出来るよ
994 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:40:09
facerigで使う想定ならどのみち-30〜+30まで動かんからそれでええよ
995 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:41:07
あとどろぼけ忘れてるけど
ケモノ理論だと鼻の位置を大きく動かすだけで誤認できるくらい調整できます
ttps://twitter.com/yudeunagi/status/1357295225052352512/video/1
996 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:41:19
ほしい歪みにパラメータ付けて調整すればすぐ10作れる
997 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:43:31
VTubeStudioはこれ系のソフトでかなり出来が良いって評判だね。今スマホないと使えないけどWebカメラ対応も開発中らしい
998 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:44:50
角度Xから隔離すれば?
999 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:45:34
いらないパラメータ付いてるデフォーマ選択してXの下矢印から変更
1000 :
名無しのペカ民
:2021/02/21(日) 01:46:17
ふむ・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2392617.png.html
99KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス